ゲストも大満足♥北九州市で
人気の結婚式場を見比べよう
九州の玄関口でもあるのが、北九州市・小倉駅エリア。ゲストを招きやすい小倉エリアには、上質なホテルウェディングが叶う式場や、自然豊かなロケーションが魅力のゲストハウスがあります。そこで、各式場の魅力を比較表でまとめてご紹介します。
ゲストも大満足♥北九州市で
人気の結婚式場を見比べよう
九州の玄関口でもあるのが、北九州市・小倉駅エリア。ゲストを招きやすい小倉エリアには、上質なホテルウェディングが叶う式場や、自然豊かなロケーションが魅力のゲストハウスがあります。そこで、各式場の魅力を比較表でまとめてご紹介します。
公開日: |最終更新日時:
他県からもアクセスが良いJR小倉駅周辺にある結婚式場を、「駅からの距離&費用相場マップ」で紹介!当サイトで紹介している結婚式場の中から費用もお手頃でアクセスが良いホテル、郊外の自然の中でゆったり過ごせるゲストハウスなど、近しい条件の式場を比較しました。
こちらの3式場を
チェック
こちらの3式場を
チェック
アクセスの良さ、料理のクオリティ、スタッフのサービスの質など、トータル的なクオリティーの高さから多くの支持を集めるのが、ホテルウエディング。ここでは、料理や持ち込みアイテムなどを比較してご紹介。自由度の高い式場を選べば、新郎新婦もゲストも満足のこだわり挙式がきっと叶うはず…♡
※当サイトで紹介しているホテルウェディングの中でJR小倉駅から徒歩10分以内で行ける会場を調査しています。
(2020年3月時点の調査情報を元にしています。)
▼スクロールして確認ができます▼
リーガロイヤル
ホテル小倉 小倉駅から徒歩3分費用目安:225万~325万
|
アートホテル小倉
小倉駅から徒歩8分費用目安:225万~300万
|
JR九州ステーションホテル小倉
小倉駅から徒歩1分費用目安:225万~325万
|
|
---|---|---|---|
![]() 引用元:リーガロイヤルホテル小倉(https://rihgaroyalwedding.com/kokura/photogallery/page/3/#group-48)2020年3月時点
|
![]() 引用元:アートホテル小倉(https://wedding.art-kokura.com/style/wakon/)2020年3月時点
|
![]() 引用元:JR九州ステーションホテル小倉(http://www.station-hotel-wedding.com/ceremony/index.html)2020年3月時点
|
|
挙式 | キリスト・神前・人前 | キリスト・神前・人前 | キリスト・神前・人前 |
婚礼料理 | オリジナルコース好みに応じた和洋中プリフィクス | 3コースからチョイス洋 | 7コースからチョイス和洋フレンチ/和洋中 |
持ち込み可否 ※有料 |
|
|
|
貸切可否 | 〇 ワンフロア貸切 |
〇 ワンフロア貸切 |
- |
公式HP |
※免責事項:費用目安は、90名で挙式を行った際の金額になります。ゼクシィ掲載料金参照。持ち込みアイテムは、有料・無料など式場によって違いますので、各式場にお問合せください。
ナチュラルからナイトウェディングまで
絶景バンケットで一流の挙式が叶う♥
小倉駅直結の上質ホテル
リーガロイヤルホテル小倉は、小倉駅新幹線口から直結のラグジュアリーなホテル。水と緑が煌くガラス張りのチャペル、赤を基調とした格式高い神殿、ともに挙式のクオリティーは一流。絶景が楽しめるバンケットや宿泊割引など、ホスピタリティーの高さも見逃せません。また、持ち込み可能アイテムが多いので、節約するところ、お金をかけるところなど、工夫次第で費用を抑えつつも大満足な挙式が挙げられるはず。
景色が美しいバンケットが理想にぴったり!
とにかく豪華なつくりでした。会場も200人を超えるゲストの数で圧倒されました。ウェルカムドリンクには見たことのない飲み物もありホスピタリティーが素晴らしかったです。味ももちろん良く、さすがリーガロイヤルホテルだと思いました。大満足です。
引用元:みんなのウェディング
(https://www.mwed.jp/hall/11066/rev/1408063/)
総合的に満足度の高い式場
披露宴会場は29階でまどからは他に遮るものがない景色でした。元々がバーなのでナイトウエディング向きの会場だと思いました。またピアノも置けるので生ピアノ演奏なども出来ました。ワンフロア貸切なので広く参列者100名でも余裕がある席でした。一万円台からたくさんプランがあり正直多すぎて決められませんでした(笑)実際に使用した映像を見ることができ想像しやすかったです。お正月に、近い挙式だったので獅子舞を呼ぶプランをしたところおめでたいし珍しいと大好評でした。ドレスを借りる店舗が式場内に2店舗あるためドレスの種類が豊富でした!
引用元:みんなのウェディング
(https://www.mwed.jp/hall/11066/rev/1276704/)
駅が近く眺めの良い披露宴会場
チャペルは緑と水が流れててとても神秘的な雰囲気です。一番上の披露宴会場からは小倉の街が一望でき明るい雰囲気でした。小倉駅から降りてすぐなので、交通の便はとても良いです。小倉駅にはバス停もあるのでバスの人も楽だとおもいます。車の人も割引券をくれるので、とても良いと思いました。
引用元:みんなのウェディング
(https://www.mwed.jp/hall/11066/rev/1453721/)
住所 | 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-2 |
---|---|
アクセス | 小倉駅新幹線口から空中回廊を使って徒歩3分、都市高速「小倉」駅北ランプより車で2分 |
費用目安 | 【60名様~】スタンダードウエディングプラン:273万~ |
収容人数 | 着席 10名~ 600名 、立食10名~ 1,000名 |
※公式サイトの情報より抜粋
和婚をしたい方におすすめ♥
日本庭園が魅力のホテル
敷地内に大きな規模を誇る70坪の日本庭園は、四季折々に違った表情を見せる美しい木々や、歴史を刻んだ趣ある橋や灯篭など風格を感じさせる本格派の魅力があり、和装を希望しているカップルはもちろん、チャペルウェディングを考えていた方までも魅了。ホテルとは思えない、緑がいっぱいの日本庭園での和婚のほか、7万個のクリスタルを使用したチャペルでのウエディングも人気です。
美しい庭園で最高の結婚式が叶った
開放感のある日本庭園が素晴らしいです。一軒家に見立てた親族控室から、家族で歩いて入場します。量・質ともに満足ですが、オリジナリティにかけるかと思いました。コースは『和洋折衷』『和』のみの選択で、個別に追加料金で選択できました。前菜から全て選べるコースだと、同じ式場でもかぶりが無くなお良いと思いました。
引用元:ウエディングパーク
(https://www.weddingpark.net/00000e54/kuchikomi/592439/)
番傘に白無垢に紋付、和婚におすすめの式場
とにかく、庭園が美しい。趣のある和婚を希望される方には、本当にオススメです。教会だと、新婦がお父さんと歩いていきますが、ここでは、新婦が庭園の奥からゆっくり歩き、新郎は、参列者の中を通って、新婦に近づいていきます。美しい緑の中にステージがあり、番傘に白無垢に紋付、そして和の音楽が織りなって本当に感動します。
引用元:ウエディングパーク
(https://www.weddingpark.net/00000e54/kuchikomi/431976/)
伝統的な庭園が素敵な会場♪
チャペルは天井が高く開放感がありました!白を基調としていてとてもキラキラしていました!外での挙式も素敵だと思いました♪ もし当日になって雨天の場合はチャペルに変更もできるとの事で安心だと思いました♪
引用元:ウエディングパーク
(https://www.weddingpark.net/00000e54/kuchikomi/613187/)
住所 | 福岡県北九州市小倉北区古船場町3-46 |
---|---|
アクセス | 交通機関でお越しのお客様 JR小倉駅 南出口から徒歩約8分、北九州モノレール 旦過駅から徒歩約1分、西鉄バス市民医療センター前下車徒歩約1分 お車でお越しのお客様 北九州空港から約40分、福岡空港から約75分、駐車場のご案内 近くの駐車場の無料駐車券を配布しております。お車でお越しの方も安心してお越し下さい。 |
費用目安 | 40名プラン:139万円 |
収容人数 | 着席 6名~256名 、立食10名~320名 |
※公式サイトの情報より抜粋
年配ゲストや遠方からのゲストに好評♥
スタンダードなホテル
小倉駅から直結で行けて宿泊施設も完備の便利なホテル。遠方からゲストを呼んだり、100名以上の大人数挙式にも安心です。開放感抜群のチャペルや、本格派神殿では、遠くから足を運んでくれるゲストも納得の充実した挙式ができます。
私達が憧れていた結婚式を実現できたホテルです\(^o^)/
ゲスト参加型で、みんなで楽しめる結婚式になるようにこだわりました。
お色直しの新郎退場の際に、新郎の部活仲間みんなで列車を作って退場したり、キャンドルサービスを一斉点火にして、みんなでキャンドルを灯したことも、ゲストのみなさんと1つになれて、高砂席から見える景色も本当に最高でした!また、笑いあり涙ありの式にしたかったので、余興を新郎新婦で用意したこともいい思い出になりました!
本当に私達がしたい、憧れた結婚式を現実にすることができ、ステーションホテルの皆様に本当に感謝しています!
引用元:JR九州ステーションホテル小倉
(https://www.station-hotel-wedding.com/reviews/)
味や量がしっかりしていて 料理も最高!!
料理はさすがホテルだなと思いました!味や量がしっかりとしていて、ゲストにきちんとおもてなしができる内容だなと思いました。ブライダルフェアで食べた料理は、春メニューでどれも美味しかったが、特に前菜が1番美味しかったです♡
遠方ゲストにもとても案内しやすいホテルです。
参照元:JR九州ステーションホテル小倉
(https://www.station-hotel-wedding.com/reviews/)
木に包まれたチャペル挙式
チャペルは木で包まれており、とても温かみを感じました。天気の良い日でしたが光の差し込みもとても綺麗で新婦さんをとても素敵に演出してくれます。小倉駅直結で迷うことなく式場に到着します。遠方の方も移動が少なくとても便利だと思います。繁華街が近いので二次会への移動もとても楽です。
引用元:みんなのウエディング
(https://www.mwed.jp/hall/11046/rev/1459189/)
住所 | 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 |
---|---|
アクセス | JR小倉駅/北九州モノレール小倉駅から直結 |
費用目安 | 2部制結婚式『Two-parts Wedding PLAN』1,800,000円(税サ込)/60名様 |
収容人数 | 着席 10~350名 、立食 50~1,000名 |
※公式サイトの情報より抜粋
ゲストハウスは、完全貸切できるところが多く、会場の装飾など自由度が高いのが魅力。まるで海外ドラマに出てくるような豪華なゲストハウスで、とことんこだわった華やかなパーティーができます。費用が高くなりがちなゲストハウスウェディングですが、ここでは挙式スタイルや料理、持ち込みアイテムなどを比較してご紹介。
※当サイトで紹介しているゲストハウスの中でJR小倉駅から車で10分以内で行ける会場を調査しています。
(2020年3月時点の調査情報を元にしています。)
▼スクロールして確認ができます▼
アモーレヴォレ
サンマルコ 小倉駅から車で10分費用目安:275万~375万
|
アーフェリーク
迎賓館 小倉駅南口から車で7分費用目安:275万~350万
|
アルカディア小倉
小倉駅から車で5分費用目安:225万~325万
|
|
---|---|---|---|
![]() 引用元:アモーレヴォレサンマルコ(https://www.sanmarco-moji.com/facilities/)
|
![]() 引用元:アーフェリーク迎賓館(https://www.tgn.co.jp/hall/fukuoka/afko/point/detail/)
|
![]() 引用元:アルカディア小倉(https://www.arcadia-group.co.jp/ak/ceremony/)
|
|
挙式 | 教会式・人前式・神前式 | 教会式・人前式 | 教会式・人前式・神前式 |
婚礼料理 | フルオーダー(フレンチ・和) | 9コースからチョイス(フレンチ) | プリフィックススタイル(和洋折衷コース) |
持ち込み可否※有料 |
|
|
|
貸切可否 | 〇 | 〇 | - |
公式HP |
※免責事項:費用目安は、90名で挙式を行った際の金額になります。ゼクシィ掲載料金参照。持ち込みアイテムは、有料・無料など式場によって違いますので、各式場にお問合せください。
ヨーロピアンな雰囲気×海が見えるロケーション
世界遺産でもある、ヴェネツィアの街を再現した式場がアモーレヴォレ サンマルコ。荘厳な大聖堂に、目の間に広がるオーシャンビューと、日本にいながらリゾート感満載の非日常の空間を味わえます。
チャペルに感動!大聖堂ならでは
参列して頂いた皆様にとにかく「チャペルがすごい」と評判でした。「こんなにすごい教会でご祝儀あれだけで良かったのかなって不安になった」と言って頂いたほどです。私たち夫婦がここで挙式をしようと決めたきっかけも大聖堂の素晴らしさでした。北九州の門司にあたるので、少し立地は悪いと思います。その分、しっかりと敷地が取られていますし、駐車場もあり、駅からシャトルバスも出ます。
引用元:www.weddingpark(https://www.weddingpark.net/00000e55/kuchikomi/572619/)
招待客の人数に合わせて選べる会場
大聖堂で素晴らしい挙式会場。外国人牧師やゴスペル、生演奏。文句の付け所がありません。式を挙げていると実感できます。招待客の人数に合わせて3つの会場が選べ、可愛らしい会場にしました。
引用元:www.weddingpark(https://www.weddingpark.net/00000e55/kuchikomi/467808/)
住所 | 福岡県北九州市門司区松原1-8-12 |
---|---|
アクセス | 小倉駅より車で10分 |
費用目安 | 90名の場合:275万 ~ 375万 |
収容人数 | 着席3名~200名 |
海外のような雰囲気が漂うプール付邸宅が魅力
小倉駅から車で7分の場所にあるアフェリーク迎賓館には、異なるふたつのウェディングハウスがあります。海外の映画に出てくるようなプール付きの白亜の邸宅「ホワイトハウス」、緑いっぱいの大階段付きの邸宅「ヴィクトリアハウス」、どちらかから自分たちのイメージにあう会場を選べます。
料理をランクアップして、満足のいく挙式に♪
最初の見積もりでは80名で310万でしたが、最終的には86名で370万でした。値上がりの理由は料理のランクアップです。衣装も予算内で装花は最低限にして、ウェルカムスペースも自分で準備しました。理想通りのチャペルで挙式ができたので満足です。
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/12462/rev/1452843/)
一生に一度なのでせっかくなら盛大に
結婚式の費用は90人で4000000円でした。見積り時の金額とは1000000円ほどの差額はありました。値上がりしたのは衣装や小物や、前撮りなどで少し金額が大きくなってしまいました。私たちにとって4000000円は大金でとても悩みましたがそれを超える会場のクオリティやスタッフの方、プランナーさんの対応でとても満足しています。
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/12462/rev/1446982/)
住所 | 福岡県北九州市小倉北区大手町12-2 |
---|---|
アクセス | JR小倉駅南口より車で約7分 |
費用目安 | 90名の場合:275万~350万 |
収容人数 | 10人~120人 |
緑・空・自然を感じられる
ウェディングが叶う
緑溢れる5,000坪の敷地の中に、2つの挙式会場と4つの邸宅があるアルカディア小倉。プール付きガーデンのある「イタリア館」、10名などの少人数のパーティーにもぴったりな「イギリス館・スイス館」ホワイトを基調にした「フランス館」から好きな雰囲気の会場を選べます。スイス館のプライベートガーデンには焚火台があるので、ゲストと一緒にBBQなどを楽しめます。
緑の多い、お洒落で綺麗な式場
式場の印象は緑が多く綺麗で落ち着いた印象です。喫煙所も近くて楽しんでいただけました。衣装に関しては、高いものを選べば高額になりますが、高いものから低い物まで幅広くあるので、安心して選べます。スタッフさんにはプランを作る時、前撮りの時や式の時とてと親切にしていただきました。話しやすく気さくな方が多い印象です。交通の面は良くはないです、車があれば駐車場等を無料で利用することができるので大丈夫なのですが、バス等が近くにないので、ちょっと不便かもしれません。
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/11445/rev/1442284/)
82名で420万位とお金をかけたけど、大満足♪
82名で420万位です。テーブル装花やブーケにこだわれば値段も上がっていきます。ただ会場の方をもてなしたかったのでお花にお金をかけたことには満足しています。プランナーは若い方でしたけどしっかりしていました。相性があると思いますので合わないと思ったら早めのチェンジをしたほうがいいと思います。メイクの方には髭をファンデーションで隠してもらい少し若返ることができました。撮影スタッフは指名させていただき満足のいく写真を撮ってもらいました。駅からシャトルバスがでているので便利だが停車場所まで距離が少しあるような気がします。
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/11445/rev/1439080/)
住所 | 福岡県北九州市小倉北区高浜1-5-1 |
---|---|
アクセス | JR小倉駅より車で5分 |
費用目安 | 90名の場合:225万 ~ 325万 |
収容人数 | 着席10名~280名 、立食10名~300名 |
どんな挙式ができるか、結婚式場のタイプによってもその内容は変わってきます。費用、設備、環境面など、事前に各会場の特徴もチェックしておきましょう。
トータル的な費用は、北九州エリアでは、ホテルの方がゲストハウスよりリーズナブルな傾向。挙式、披露宴、料理、衣装、ヘアメイク、演出、美容などがセットになったプランが多く、挙式の準備もスムーズです。
一般の宿泊客も利用するホテルは、他県からのアクセスが良い主要駅近くに多く、駅からは徒歩10分圏内の立地がほとんど。駅直結のホテルなら、雨でも濡れず、迷うことも少ないので、ゲストにも喜ばれます。
演出面では専門式場と比べてやや弱い面があるものの、控え室、更衣室、美容、宿泊施設まで完備。挙式のテイストや人数に合わせて、種類豊富なバンケットから選べるのも魅力です。
全館貸切型で行うゲストハウスウエディングは、他の式場よりもどうしても費用が高めに設定されているのがデメリットの一つ。海が望めるチャペルやプール付きガーデンなど、ロケーションが良い反面、料金が高くつく傾向です。
自然豊かな絶景ロケーションが魅力のゲストハウスは、主要エリアからはやや遠いところにあることが多いです。北九州エリアのゲストハウスは、小倉駅から車で数十分かかるところが多い傾向。
結婚式のために作られた邸宅が多いこともあり、敷地内にガーデン、控え室、更衣室、披露宴会場などがあり設備が充実。全館バリアフリーに対応していたり、個性豊かな演出が充実している点も、選ばれる理由の一つ。
総合的なバランスで選ぶなら
ホテルウエディング
挙式費用、設備の充実度、料理、ゲストへのホスピタリティーなど、トータル面で考慮すると、お手頃価格で質の高い挙式ができるホテルウェディングがおすすめ!駅近の会場が多く、ドレスショップなどの提携店も充実しているので、バタバタしがちな打ち合わせや挙式準備もスムーズに進みます。参列するゲストの年齢や遠方からのゲストが多い方は、その点も考慮しましょう。
他県のカップルからも利用されている北九州エリアの結婚式場には、個性豊かな魅力的なウエディング会場がたくさんあります。ホテル、ゲストハウス、専門式場に分けて、人気式場をチェック!(※費用目安は90名で挙式を行った際の料金になります。ゼクシィ参照)
挙式や披露宴を豪華にしたい方へ、ホテルで挙式ができる結婚式場をいくつかご紹介します。
九州でも屈指の広さを誇る日本庭園での和婚のほか、7万個のクリスタルを使用したチャペルでのウエディングも好評。
小倉駅直結でアクセス抜群◎厳粛で壮麗な雰囲気が漂う神殿や、畳の部屋での和装婚など、さまざまなシチュエーションから選べます。
小倉駅直結の上質なホテル。水と緑が煌くガラス張りのチャペル、格式高い神殿、絶景バンケットも必見です。
ウォーターガーデンやJILLSTUARTの世界観を体現したようなガーリーな雰囲気が好評です。
海を見ながらの挙式が叶うホテル。歴史を感じる風情ある街並と開門海峡を見渡せるロケーションが自慢。
貸切可能!幻想的な雰囲気の星空チャペルや、本格派神殿、紫川が一望できるバンケットを完備。
ぶどうの実がなる樹の下で行う結婚披露宴。会場まで50mもあるレッドカーペットが圧巻です。
各バンケットに専用のエントランス、控え室、化粧室などの設備を用意。結婚式のために作られたホテルです。(※現在閉店しています。)
アットホームな雰囲気を実現したい方へ、ゲストハウスで挙式ができる結婚式場を一部ご紹介します。
アートギャラリーのようなスタイリッシュなチャペル&神殿が話題。他にはないオシャレな結婚式に。
総面積1000坪の雄大な自然の中にある邸宅を貸切できるのが魅力。ナチュラル好きなカップルにおすすめ。
リゾート感溢れるガラス張りチャペルのほか、教会、神殿、ガーデンと、挙式スタイルが豊富です。
設備が充実している完全貸切のゲストハウス。大階段でのフラワーシャワーなど、憧れのチャペル式が叶います。
レトロクラシックな洋館でムードたっぷりの挙式が挙げられます。美味しいフレンチ料理も好評です。
費用はやや高いものの、式場・披露宴会場ともに海が見えるオーシャンビューウエディングが大好評。
都会にありながら非日常的なロケーションが自慢。大聖堂での挙式+贅沢な貸切リゾートパーティーができます。
小倉城が一望できるリバーウォーク内のモダンな式場。1日1組の貸切制だから演出の自由度も高めです。
5000坪の敷地を有し、自然の中でのナチュラルウェディングが叶います。湖畔に佇む白亜のチャペルが魅力。
厳かな雰囲気の迎賓館や専門の結婚式場をいくつかご紹介します。
純白チャペルでの挙式の後は、海が見えるプール付きガーデンで撮影やパーティーを満喫。
海の見えるチャペル&リゾート挙式部門で2018年、2019年と2年連続人気トップを受賞。打ち上げ花火など、独自の演出も◎(※参照元:ウェディングパークhttps://www.weddingpark.net/00000e52/、https://www.weddingpark.net/ranking/27-b76/ 2020年5月調査時点)
国の重要文化財に指定された107年の歴史を持つ洋館。アンティークな世界観は写真映えも抜群です。
大階段のあるチャペルやプール付き邸宅を完備したゴージャスな迎賓館。海外リゾートのような結婚式に憧れている花嫁にピッタリ。
和婚や少人数の家族婚プラン、リーズナブルなプチ挙式プラン、おめでた婚プランなど、幅広いニーズに合わせた数多くのプランが魅力。
白亜のチャペルで、一生に一度の記念日を美しく。プロジェクションマッピングなど、ここでしかできない演出も!豪華な雰囲気が自慢です。
旧:北九州八幡ロイヤルホテルです。上品な花々が彩る、イングリッシュガーデンの祝福に満ちた挙式がおこなえます。
結婚式前日から2泊3日の贅沢な時間を過ごせる「STAY WEDDING」が可能です。
白亜のチャペルで、一生に一度の記念日を美しく。プロジェクションマッピングなど、ここでしかできない演出も!豪華な雰囲気が自慢です。
古くから市民に愛されてきた会館。3つの披露宴会場を備えているので、ゲストの人数や好みの雰囲気から選ぶことができます(2021年3月31日に閉館しています)。
本格的なフランス料理とともに、大切な人と過ごすウェディングパーティを執り行うことができます。大切な記念日ごとにレストランに足を運んで過ごすのも素敵です。
老舗料亭として人気のある観山荘別館。北九州屈指の日本庭園眺められる数寄屋作りの建物で、自慢の料理で門出を華やかに彩ります。衣装など全て持ち込みできるフリーウエディングで、一人12,000円、10名から挙式可能です。
「足立の妙見さん」の呼び名で親しまれている足立山妙見宮。神宮内で神前式を行うことが出来るだけでなく、洋風のレストランなど、神前挙式の道具のない会場でも、道具を搬入して行う出張神前挙式が可能です。
近隣の方だけでなく、全国の人々から親しまれている高見神社。新郎新婦衣装、着付け、神前挙式、神楽舞に写真がついた神前挙式のプランを執り行うことが出来ます。会食は地元フレンチ店、エタンセールカワモトのプランあり。
大自然に囲まれた石造りのチャペルが印象的な結婚式場。四季それぞれの景色が魅力的で、特に春には桜が咲き誇る中での結婚式が叶います。森の中の隠れ家的なロケーションとなっている点も魅力的です。
まるで水に浮かんでいるかのような独立型チャペルを備える結婚式場。広大なガーデンもあり、海外のリゾート地にいるような感覚で大切なゲストとともに過ごせるのも魅力。婚礼料理は地産地消を取り入れた料理が楽しめます。
140名まで参列可能な圧倒的なスケールの独立型チャペルが人気。10mのバージンロードと高い天井、ステンドグラスを備えており、荘厳な雰囲気の中での結婚式が叶います。新郎新婦は披露宴会場までリムジンで移動します。
まるでおとぎ話に出てきそうな古城のような雰囲気を持つ独立型チャペルが魅力的。挙式では「両親からの誓いの問いかけ」や「ダーズンロースの儀式」と言った演出も豊富に用意。大階段でのバルーンリリースは圧巻です。
落ち着きのあるレストランで大切なゲストと楽しいひと時を。全36席となっているので、少人数でのウェディングを考えているカップルにぴったり。提供される料理は新郎新婦の希望に合わせた形での提供が可能です。
大正10年に三井物産の社交倶楽部として作られた、旧門司三井倶楽部1階にある和洋レストランでのパーティーが行えます。大正浪漫が漂う会場で格式高い結婚式をイメージしているカップルにぴったりの会場といえます。
勝山公園内にあり、小倉城鎮護として創建された、太鼓祇園で有名な小倉祇園八坂神社。ここでは儀式殿にて神前結婚式を挙げることが出来ます。オプションで巫女舞を付けることも可能です。
オンリーワンの最高の結婚式を挙げたいカップルへ、こだわり別に北九州の人気式場を紹介します。
一生に一度しか着れないからこそ、こだわりたいのがドレス。北九州には最大2,000着のドレスを扱う式場もあるほど。ここでは、ウェディングドレスに力を入れている式場を紹介しています。
北九州にあるフォトウエディングができる結婚式場の中でも、門司港のレトロで歴史を感じる雰囲気・個性的な雰囲気などフォトジェニックな雰囲気のある会場を重視して選びました。クラシカルな雰囲気・和風・南国リゾートなどの雰囲気の会場をご紹介しています。
北九州には海が見える結婚式場が豊富にあります。海沿いにある会場なら、広大な海を一望しながら特別なウェディングを楽しめ、ゲストにも喜ばれること間違いなし。海が見えるおすすめの結婚式場を紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
開放的な空間でゲストと目いっぱいパーティを楽しみたいなら、ガーデンウエディングがおすすめ。草木の緑や色とりどりの花々に囲まれての歓談、イルミネーション装飾など、楽しみ方は無限。なかにはプール付きガーデンの会場もあるので、チェックしてみましょう。
さまざまなニーズに応えてくれるのは、豊富なプランのある結婚式場。写真だけ…挙式だけ…お得に結婚式をしたい…などの希望にもしっかり応えてくれますよ。そこで、ウエディングプランを豊富に用意している結婚式場をまとめました。
結婚式にはどんな費用がかかるの?料金相場やお車代などの知られざる費用のことなど、事前にチェックしておきましょう!
九州地方の挙式の平均費用は382.7万円ほど。全国平均より費用は高く、華やかな結婚式をする人が多い傾向です。
遠方から来る人や主賓などを依頼したゲストには、お車代を出すのが一般的です。交通費の半額~全額が相場になります。
式場によってはドレスの費用もまちまち。プラン内に込みのところが一番安く、ドレスの持ち込みは高くなります。
思い出に残る結婚式にするためには、演出、音楽、余興などが必要不可欠。2人らしい演出を考えてみて♡
新郎新婦入場をはじめ、音楽を利用するシーンは予想以上にたくさん。中には40曲以上用意するカップルも。ここでは、BGM選びのコツから知っておきたい著作権に関する情報をまとめています。
気持ち良くスピーチをしてもらうためには依頼時のマナーも大事。なるべく早い時期に丁寧にお願いするように心がけましょう。依頼方法、マナーについて紹介します。
余興は結婚式のオリジナリティがより濃く出る部分。場を盛り上げてくれそうな人を数人選んでおくと安心ですね。また、余興のお願いを断られないための方法や依頼時期について紹介します。
直前でバタバタしないためには、段取り良く準備を行うことが大切。前撮りや招待状の作り方などもチェックしておきましょう。
遅くても挙式の3~4ヶ月前には結婚報告をしましょう。親→会社上司→同僚・友人の順で伝えるのが一般的です。スムーズな報告の仕方について紹介します。
結納も顔合わせも行う時期は同じ。挙式の半年前で両家の都合が良い「吉日」に行うことが多い傾向です。
時間に余裕があるならこだわりたいのが招待状。式場の提携業者のほか、自分たちで手作りするカップルもいます。
引き出物は、かさばらずに持ち帰れる消耗品を選ぶのがポイント。事前に人気商品をチェックしておきましょう。
内祝いとは、ご祝儀とは別に頂いたお祝い金のお返しのこと。頂いた金額の半分~3分の1が相場です。
北九州でおすすめの前撮りスポットについて紹介します。
結納・顔合わせにおすすめな北九州にある会場について紹介します。